まなぶ Eラーニング(日本演出者協会)⑤ 美術・大道具 2021.02.20 まなぶ 1162 ⑤ 美術・大道具 このシリーズでは、番組ホストの舞台美術家 乘峯雅寛氏が4人の舞台美術家と俳優座劇場の大道具 高橋光大氏をゲストでお迎えし、対談形式で舞台美術家の仕事を紹介します。4人の舞台美術家には事前に木下順二作『夕鶴』を読んでもらい、「もし『夕鶴』の舞台美術を自由に創作するとしたらどうするか?」という企画を用意し、各々作成されたラフスケッチやコンセプトをもとに構想などを伺いました。これから舞台美術家を志す人々に向けて、この仕事の特徴や魅力、仕事内容、仕事への思いなどを5人のゲストが多角的な視点で語ります。 1. 対談 乘峯雅寛×長田佳代子(52分01秒) 講師:乘峯雅寛 ゲスト:長田佳代子 協力: 舞台写真『ボス・イン・ザ・スカイ』ヨーロッパ企画 舞台写真『炎 アンサンディー』 世田谷パブリックシアター、株式会社文学座、株式会社オポス、株式会社アトリエレオパード 2. 対談 乘峯雅寛×杉山至(48分47秒) 講師:乘峯雅寛 ゲスト:杉山至 協力: 舞台写真『ソウル市民』@パリ 劇団青年団 舞台写真『雌鶏の中のナイフ』 地点 舞台写真『るつぼ』 地点 舞台写真『国語の時間』 風琴工房 株式会社文学座、株式会社アトリエレオパード 3. 対談 乘峯雅寛×竹邉奈津子(40分06秒) 講師:乘峯雅寛 ゲスト:竹邊奈津子 協力: 舞台写真『ラルスコット・ギグの動物園』講談社/Office ENDLESS 舞台写真 MTV Unplugged: Nana Mizuki 株式会社 Office ENDLESS、バイアコム・ネットワークス・ジャパン株式会社、LAL STORY、株式会社文学座、株式会社アトリエレオパード 4. 対談 乘峯雅寛×秋山光洋(40分57秒) 講師:乘峯雅寛 ゲスト:秋山光洋 引用資料: 舞台写真『弱虫ペダル』株式会社マーベラス 舞台写真『アテネのタイモン』彩の国シェイクスピア・シリーズ第33弾 協力:株式会社文学座、株式会社アトリエレオパード 5. 対談 乘峯雅寛×髙橋光大(29分15秒) 講師:乘峯雅寛 ゲスト:髙橋光大(株式会社俳優座劇場) 協力:株式会社文学座、株式会社俳優座劇場、株式会社アトリエレオパード ――――――――― スタッフ 撮影・編集:日比野友樹 コンテ・演出:横尾圭亮(日本演出者協会) ヘアメイク:藤田麻梨子 映像制作:株式会社ネクステージ 講師・ゲストプロフィール お問い合わせ 一般社団法人日本演出者協会 電話:03-5909-3074|メール:j_d_a_info@yahoo.co.jp 製作統括:黒澤世莉(日本演出者協会) 演出チーフ:山崎哲史(日本演出者協会) 制作:加藤仲葉 製作・著作:一般社団法人日本演出者協会・教育出版部 緊急舞台芸術アーカイブ+デジタルシアター化支援事業 文化庁令和二年度戦略的芸術文化想像推進事業「文化芸術収益強化事業」 まなぶE-ラーニング Eラーニング(日本演出者協会)④ 照明 Eラーニング(日本演出者協会)⑥ 映像