まなぶ Eラーニング(株式会社 流)④ 美術・大道具 2021.02.20 まなぶ 660 ④ 美術・大道具 ニューヨークを拠点にブロードウェイ・ミュージカルを中心に舞台美術家として活躍し、母校でもあるイェール大学舞台芸術大学院美術学科で講師を務める幹子S.マックアダムス氏による、アメリカ舞台美術入門講座。戯曲へのアプローチやリサーチ、演出家、及びクリエイティブ・チームとのコミュニケーション、模型製作やデザイン作業、予算や労働環境、そして支援組織や労働組合など、さらには米国の大学・大学院での履修内容やキャリア構築について、自身の経験を交えながら紹介、解説します。 1. アメリカ舞台美術入門1(30分40秒) 講師:幹子S.マックアダムス(舞台美術家、イェール大学舞台芸術大学院美術学科 講師) 2. アメリカ舞台美術入門2(31分18秒) 講師:幹子S.マックアダムス 3. アメリカで舞台美術を学ぶ、舞台美術家への道(35分00秒) 講師:幹子S.マックアダムス 4. 日米舞台美術家によるディスカッション(31分26秒) 講師:幹子S.マックアダムス、柴田隆弘(舞台美術家、大阪芸術大学舞台芸術学科舞台美術コース 特任准教授)、筒井秀明(照明デザイナー、テキサス大学エルパソ校・演劇学部照明学科 准教授) 司会:宮井 太(ジャパン・ソサエティー舞台公演部副部長) お問い合わせ 株式会社 流 電話:075-722-3354|メール:atpd@ryu-co.com 製作・著作:株式会社 流 まなぶE-ラーニング Eラーニング(株式会社 流)③ 音響 Eラーニング(株式会社 流)⑤ 衣裳・ヘアメイク