1. HOME
  2. えいぞう
  3. 一般社団法人shelf/Rintrik−あるいは射抜かれた心臓
えいぞう

一般社団法人shelf/Rintrik−あるいは射抜かれた心臓

えいぞう

340

分野:演劇

                 

上演団体:一般社団法人shelf

https://theatre-shelf.org/

作品名:Rintrik−あるいは射抜かれた心臓

上演年:2020

作品概要:かつてとても美しかった谷があった。若い恋人たちや旅行者の多くが訪れたその谷は,しかしいつの頃からか若い恋人たちが生まれたばかりの自分たちの赤ん坊を投げ捨てに来る場所となってしまった。それも日に20体,30体という赤ん坊の遺体が投げ捨てられるようになった。あるときふらりと現れてその谷に住まうようになった盲目の老女リントリク。彼女は雨の日も嵐の日もただ捨てられた赤ん坊を拾い埋葬し続けた。最初は彼女の存在を恐れた村人たちもいつしか彼女を畏れ敬うようになっていった。
ある夜,一人の若者がリントリクのもとに赤ん坊を抱えて訪ねてくる。その赤ん坊を若者は埋葬してくれとリントリクに願う。その後,その赤ん坊の母親である若い娘と,娘の父親である猟師が現れ...
ダナルトは,ジャワのケジャウェン(※ヒンズー,アニミズム,イスラムがミックスした民族宗教)の精神的な教えをルーツに持つ神秘主義的な作家である。shelfの矢野は,社会的,文化的,宗教的文脈や価値観のまったく異なるこの作家のテキストを丹念に翻訳するところから始め,他者理解の可能性と,生と死あるいはアジア文学における女性の描かれ方について,舞台制作を通じて探求を試みる。またこの作品は,東京−ジャカルタを結ぶ長期国際共同制作プロジェクト「交差/横断するテキスト:ミステリーとミスティカルのあいだで」の第一弾として計画された。クリエイションパートナーであるLab Teater Ciputatのバンバン・プリハジは今回,shelfがダナルトの『Rintrik』に挑むのと同じく,三島由紀夫の『卒塔婆小町』を舞台化する。

Japan Digital Theater Archives(JDTA)掲載

     

配信可能作品

観劇三昧