えいぞう

PortB/山口市営P
分野:演劇
上演団体:PortB
作品名:山口市営P
上演年:2008
作品概要:本作はYCAMが展開する市民とアーティストが共同で作品を制作する長期型ワークショップシリーズ「meet the artist」という枠組みのなかで制作され、市民コラボレーターのリサーチをベースとした、YCAM初となる山口市中心商店街を舞台にしたツアー形式の作品である。観客は3人一組のグループとなって20分間隔でスタートし、ツアーマップとなる専用の路線図などを手に、商店街を約1.5km/90分かけて巡った。タイトルの「山口市営P」は、山口の市民が作り上げる(=市営)、パフォーマンス(Performance)という意味と、パーキング(Parking =駐車場)、パブリック(Pubilic=公衆、公共)、パサージュ(passages= 商店街/仏)などの「P」が重ねられている。
Japan Digital Theater Archives(JDTA)掲載