1. HOME
  2. えいぞう
  3. 公益財団法人日本伝統文化振興財団/第1回東京[無形文化]祭 「躍る」ー舞の競演
えいぞう

公益財団法人日本伝統文化振興財団/第1回東京[無形文化]祭 「躍る」ー舞の競演

えいぞう

143

分野:伝統芸能

                 

上演団体:公益財団法人日本伝統文化振興財団

https://jtcf.jp/

作品名:第1回東京[無形文化]祭 「躍る」ー舞の競演

上演年:2012

作品概要:大地を踏みしめる「舞」を,日本の伝統芸能の三つのジャンルから取り上げます。能が成立する以前の様式を留め,極めて神聖かつ重要な曲として知られる「三番三」。もともと唐楽にルーツを持ち猿楽や田楽から能楽へと受け継がれ,豪壮な舞で知られる「石橋」。そして雅楽からは,舞楽「胡飲酒序,破」及び「太食調音取,長慶子」を紹介します。力強い民衆の舞から宮廷の優雅な舞までを披露いたします。 「三番三」 山本東次郎家(能楽師狂言方大蔵流) ほか 半能「石橋」 辰巳満次郎(能楽師シテ方宝生流) ほか 舞楽「胡飲酒序,破」「太食調音取,長慶子」 伶楽舎

Japan Digital Theater Archives(JDTA)掲載

     

配信可能作品

観劇三昧