えいぞう

Dance New Air実行委員会/Dance New Air 2020 プレ公演サイトスペシフィックシリーズvol.3『no room』
分野:舞踊
上演団体:Dance New Air実行委員会
作品名:Dance New Air 2020 プレ公演サイトスペシフィックシリーズvol.3『no room』
上演年:2019
作品概要:二重の国を持ち,二重の育てられ方をした私にとって安住の場所はどこだったのか。 私の愛情はどこへ向ければよいのか。 私の身元はどこなのか。 日本かアメリカの一方なのか,両方なのか。 それとも世界に私は属しているのだろうか。 (イサム・ノグチ) 自身の生い立ちに起因する不確かな帰属意識に苦しみ,その救いを創作に求め続けた彫刻家,イサム・ノグチ。彼が建築家の谷口吉郎と共に手 がけた本会場「旧ノグチ・ルーム」は,1951年に建築と彫刻の融合を最優先の条件として建設され,作家はこれを「造形交響曲」と形容した。しかし 完成後は彼らの意図しない移設や改修などの管理問題に翻弄されることとなり,建造物でありながら浮遊するように歴史を紡ぎ現在の姿に至っ た。対してノグチ本人もまた,生涯を通じて旅を続ける根無し草のような男であったという。 孤高の芸術家が嘆いた「居場所のなさ」は,彼が世界中に遺したその造形に宿り,今日を生きる我々の「身元」を静かに問う。
Japan Digital Theater Archives(JDTA)掲載
クレジット:宣伝美術:太田博久(golzopocci)