1. HOME
  2. えいぞう
  3. Dance New Air実行委員会/Dance New Air 2016『La Mode(ラ・モード)』
えいぞう

Dance New Air実行委員会/Dance New Air 2016『La Mode(ラ・モード)』

えいぞう

111

分野:舞踊

                 

上演団体:Dance New Air実行委員会

http://dancenewair.tokyo

作品名:Dance New Air 2016『La Mode(ラ・モード)』

上演年:2016

作品概要:私は「私」になる為に装う。 舞台が求める「私」と私の間を埋めるため,衣装に着替えてステージに立つ。 装うことで私は自分を護り,身を隠し,演出し,誇張し,ときに他を偽り,また威圧する。 装いは私と「私」との輪郭の隙間を埋め,ときにはそれを消滅させる。 「La Mode (ラ・モード)」は現代の宗教とも言われるファッションを軸に,浮かび上がる<境界>を視覚化させたパフォーマンス作品である。60分のこの作品の中では,光/闇,男/女,若/老,美/醜,私/他者,ここ/彼方といった様々な境界が呈示され,消されていく。10人の美しいダンサーがドレスを脱ぎ捨て,別の衣服に袖を通す瞬間,包まれる身体性が増幅し,新しい力が注がれる事を目撃する。 規律,道徳,分別,ヒエラルキー,私達が身に着ける衣服には,(ワズラワしい)コードがいろいろと張り付いている。これらの符号の意味を一度揺るがしてみること。そのようにして「La Mode (ラ・モード)」は始まった。 —向井山朋子

Japan Digital Theater Archives(JDTA)掲載

     

     

クレジット:photo by takashi kawashima