えいぞう

劇団1980/新版 相続法概説
分野:演劇
上演団体:劇団1980
作品名:新版 相続法概説
上演年:1986
作品概要:西日本醸造界で焼酎を基盤に急成長を遂げた醸造元“西の元帥”のワンマン会長が不慮の事故で他界。駐在報告によると“深さ30センチそこそこの溝にはまっての溺死”。葬儀を終えた遺族達の上にのしかかってくる巨額の遺産相続と巨大な疑心暗鬼。国宝級価値とも言われる“_仏(せんぶつ)”の行方までがからみあい,仏と伝説の地・大分国東半島を舞台に,波乱万丈に生きた会長の個人史に振り廻された一族郎党,そして地域共同体の末路。藤田傳戯曲集『ツイテナイ日本人』三部作の第2話。
Japan Digital Theater Archives(JDTA)掲載