1. HOME
  2. えいぞう
  3. イッツフォーリーズ/ミュージカル「A Midsummer Night's Dream〜夏の夜の夢〜」
えいぞう

イッツフォーリーズ/ミュージカル「A Midsummer Night's Dream〜夏の夜の夢〜」

えいぞう

325

分野:演劇

                 

上演団体:イッツフォーリーズ

作品名:ミュージカル「A Midsummer Night's Dream〜夏の夜の夢〜」

上演年:2016

作品概要:いずみたくが『日本の日本人による日本人のためのミュージカル』として取り組んだ中に、ウィリアム・シェイクスピアの作品がありました。永きにわたり世界中で広く演じられてきた古典の台詞劇を日本人ならではの感性でミュージカルにしたものです。
いずみたくが、若かりし頃、共に演劇を作った仲間に、青年劇場の瓜生正美がいます。いずみたくは、瓜生正美が手掛けた青年劇場の作品の多くで音楽を担当しています。「A Midsummer Night’s Dream」は、「真夏の夜の夢」として1964年に青年劇場で初演。その後、劇団フォーリーズによりミュージカルとして1978年に再演をした、瓜生正美×いずみたくコンビによる作品です。再演のミュージカル化の際には、山川啓介の作詞で歌が多数書き加えられました。力強いメロディラインのインパクトのある楽曲は、50年を経た今も、色あせることはありません。シェイクスピアが描く人間の業の深さを音楽で表現した作品といえます。

Japan Digital Theater Archives(JDTA)掲載

     

     

クレジット:宣伝美術 中島康江