
イッツフォーリーズ/ミュージカル「てだのふあ」
分野:演劇
上演団体:イッツフォーリーズ
作品名:ミュージカル「てだのふあ」
上演年:2019
作品概要:舞台は1975年,神戸の沖縄料理店「てだのふあ おきなわ亭」。料理店を営む夫婦は親戚を頼り,沖縄から神戸に移住し,そして “ふうちゃん”こと芙由子が生まれた。芙由子の両親は太平洋戦争を沖縄で経験し,沖縄が日本に返還される前に神戸に移ったが,芙由子は神戸で生まれたので沖縄のことはあまり知らなかった。芙由子が六年生になった頃,父が心の病気になった。病気の原因はどうやら沖縄と戦争にあるらしいと芙由子は思っていたが,なぜお父さんの心の中にだけ戦争は続くのかは分からなかった。 おきなわ亭は連日,常連客らで賑わっていた。戦争で片腕を失った“ロクさん”,芙由子に沖縄のことを教えてくれる“ギッチョンチョン”,神戸生まれの“ギンちゃん”,そして祖父の様に芙由子が慕うおじやん。そんなある日,ギッチョンチョンが“キヨシ”という沖縄出身の少年をおきなわ亭に連れてくる。どこか影があるキヨシのことが,芙由子は気になって仕方なかった。そして父やキヨシの心の向こう側に見え隠れする,芙由子がまだ一度も訪れたことのない“沖縄”という存在に,芙由子の気持ちは動かされて いくのだった……。 “人間の本当の優しさとは何か”を問い続けてきた作家,灰谷健次郎の「太陽の子」をミュージカル化。芙由子の心の成長をラサール石井脚本,鵜山仁演出で描きます。イッツフォーリーズと東京ヴォードヴィルショーのコラボで贈る,涙と笑いの心温まるミュージカルです。
Japan Digital Theater Archives(JDTA)掲載
クレジット:イラスト・ロゴ=平澤一平 宣材写真撮影=日高仁