えいぞう

劇団俳小/なにもいらないー山頭火と放哉
分野:演劇
上演団体:劇団俳小
作品名:なにもいらないー山頭火と放哉
上演年:2012
作品概要:大正時代から昭和初期,種田山頭火と尾崎法哉という二人の偉大な俳人によって,季語や五七五という定型句にとらわれない自由律俳句が大いに花開く。 制約がない句形だからこそ,俳人たちの技量,センス,感受性が問われる。そのためには,自らの人生をすべて賭けることをしてでも,美しい言葉や最も相応しい律を研鑽しなくてはならない。 美しい日本語とはどういうものか,さらに,人間の真の自由な生き方とはどういうものか……。ネット社会が蔓延し言葉も人生観も蔑ろにされつつある現代社会に対し,竹内一郎・渾身の新作書下ろしによって問いかける!
Japan Digital Theater Archives(JDTA)掲載