えいぞう

民族歌舞団荒馬座/結-まつりの花を咲かせましょう
分野:伝統芸能
上演団体:民族歌舞団荒馬座
作品名:結-まつりの花を咲かせましょう
上演年:2012
作品概要:北は北海道にはるか昔から暮らすアイヌ民族の踊り,南は日本最南端の沖縄の踊り,東北の花笠音頭,東京の獅子舞など,この作品ではそれぞれの地域の気候風土によって独特の発展をしてきた個性豊かな芸能を取り上げます。「結」とは元々,農作業などの助け合いという意味です。沖縄では「結いまーる」という言葉であったり,東北では「結っこ」,アイヌ語では縄などをきつく締めることを「ユプ」といい,日本語の「結い」の語源とも言われています。みんなで力を合わせて働き,祭を通して生きとし生けるものへの感謝や生きる喜びを確かめ合い,伝えられてきた民族芸能。観客とともにまつりを作り,笑顔の花を一緒につくっていく舞台です。
Japan Digital Theater Archives(JDTA)掲載