えいぞう

流山児★事務所/書を捨てよ,町へ出よう 花札伝綺
分野:演劇
上演団体:流山児★事務所
作品名:書を捨てよ,町へ出よう 花札伝綺
上演年:2001
作品概要:『花札伝綺』は1967年に演劇実験室◎天井桟敷により初演。大正時代の乞食横町の葬儀屋を舞台にした「人間の生と死」の転倒をテーマにした寺山修司版「三文オペラ」と呼ぶべきニヒリスティックな喜劇。2001年,流山児祥はこの『花札伝綺』に寺山修司の市街劇台本やラジオ台本を大胆にコラージュして「街と現在」,「人間の生と死」を描き,70人余にも及ぶ登場人物達が出演し,新宿周辺で「半市街劇」を含む,壮大なテラヤマ歌劇を繰り広げ,新宿花園神社で上演。4千人余を動員した「伝説的」作品。
Japan Digital Theater Archives(JDTA)掲載