1. HOME
  2. えいぞう
  3. NPO法人JCDN「踊りに行くぜ!!」/「踊りに行くぜ!!」セレクション 06
えいぞう

NPO法人JCDN「踊りに行くぜ!!」/「踊りに行くぜ!!」セレクション 06

えいぞう

193

分野:舞踊

                 

上演団体:NPO法人JCDN「踊りに行くぜ!!」

作品名:「踊りに行くぜ!!」セレクション 06

上演年:2008

作品概要:9回目を迎える「踊りに行くぜ!!」は,毎年10月から12月北海道から沖縄まで全国を巡回公演する企画です。Vol.9は21地域で開催,参加アーティスト41組となりました。各地の公演の様子をシリーズでお届けしておりますので,どうぞお楽しみに!!今回は宮城公演と松山公演から紹介します。2008年12月“スカパー!シアターテレビジョン”にてレギュラー放送されたプログラムです。 上演作品・カンパニー・アーティスト・作品コメント紹介 鈴木清貴,藤田拓也(東京)「変容するモザイク」 振付・出演:鈴木清貴,藤田拓也 画面の内と外側 『手を伸ばせば互いの磁気を織り成し 且つ消え且つ結びながら境界を溶かしていく 二つの身体が現す一枚の絵は 果てしなく描かれ,共鳴する』 岩渕貞太(東京)「double」 振付・出演: 岩渕貞太 音楽remix 金野由之 『自分という他人をみつめる 自分で創る 他人で踊る 他人で創る 自分で踊る 自分に頼む もっと踊れと 『よろこぶ身体』をそこに出現させるために』 康本雅子(東京)「ナルコジプシ」 振付・出演:康本雅子 Yummydance(松山) x トウヤマタケオ楽団「手のひらからマウンテン」 振付・出演:yummydance(宇都宮忍,戒田美由紀,合田緑,高橋砂織,得居幸) 作曲・演奏:トウヤマタケオ楽団(トウヤマタケオ/keyboard,薮本浩一郎/clarinet, 清水恒輔/bass,ワタンベ/percussion) 『ヤミーダンスがトウヤマタケオ楽団を山登りにさそいました。 登る前の注意 1.深呼吸で心と身体を落ち着けましょう。 2.メンバーが全員いるか,確認しましょう。 3.手はもちろん,足腰などのストレッチも十分にしましょう。 4.淋しくなったら,風景に溶け込みましょう。 5.無理やりにでも登る根性をどこかに忍ばせましょう。 6.下りる時の事は,その時考えましょう。 7.いってらっしゃい。』 *2007年初演/JCDN「DANCE×MUSIC!」vol.3

Japan Digital Theater Archives(JDTA)掲載