1. HOME
  2. えいぞう
  3. ままごと/ままごと 瀬戸内国際芸術祭2022 ドキュメンタリー『7日間のままごと』
えいぞう

ままごと/ままごと 瀬戸内国際芸術祭2022 ドキュメンタリー『7日間のままごと』

えいぞう

104

分野:演劇

                 

上演団体:ままごと

http://mamagoto.org

作品名:ままごと 瀬戸内国際芸術祭2022 ドキュメンタリー『7日間のままごと』

上演年:2022

作品概要:「演劇を ままごと のようにより身近に。より豊かに。」
劇作家・演出家の柴幸男を中心に旗揚げされた劇団ままごと。

ままごとは,瀬戸内国際芸術祭2013より継続的に小豆島での演劇活動を行っており,これまで坂手エリアを中心に,島の歴史や記憶をリサーチし創作した【おさんぽ演劇】や島民と共に創り上げた肝試し演劇【小豆島きもだめスイッチ】,《劇場を作ろうとしたら,喫茶店になりました。》をキャッチコピーに立ち上げた海の見える喫茶店【喫茶ままごと】など,様々な形態の演劇作品を創作・上演してきた。

瀬戸内国際芸術祭2022では,演劇的な仕掛けに満ちた短編二作品[『あゆみ(短編)』/『反復かつ連続』]を小豆島と豊島で上演。
本作は,ままごとが小豆島と豊島に滞在した7日間の様子を記録したドキュメンタリー作品です。

Japan Digital Theater Archives(JDTA)掲載

     

配信可能作品

THEATRE for ALL